初心者にオススメできる副業とオススメできない副業10選

副業は禁止っていう会社もまだまだあったり、公務員の方とかもまだ副業ダメだったりするのですけど、大半の会社ではだいぶ副業しても大丈夫だよっていう感じになってきたと思います。

今回は、これまで自分でやってきた副業や、おすすめの副業の難易度や、そのはじめ方の講座をやろうと思います。

最近では、副業のアプリやサイトが多く出て来て、年齢層が高い人でも積極的に副業をやっても良いですよという流れになりつつありますよね。 

これから副業を始めようと考えている人に関して言えば、まずは3万円ぐらいでしょうかね。まず目標として万円っていうのは、それだけで食っていくのは難しいけれども3万円あれば、携帯代と電気代分くらいにはなったりして、年間36万円という結構な金額になります。 

毎月3万円ぐらい稼ぐっていうような観点で副業っていうと、どういうのがあるかっていうことで紹介していこうと思います。 

資産運用

資産運用・投資
おすすめ度 ★★★☆☆
難易度★☆☆☆☆ 

最初は資産運用と投資ですね。おすすめ度で言うと星三つぐらいですね。比較的、正攻法的な考えで難易度が低いっていうところがポイントかなと思います。特に、会社員の人で安定的な収入がある人の場合、是非やってみても良いのではないでしょうか。

投資って聞くと難しそうなイメージを持つ人は多いと思いますが、今は、結構いろいろな投資があります。

簡単な投資と難しい投資があると思っていいのではないでしょうか。特に、最近は国も推奨している積立てNISA  ideco(確定拠出年金)この二つはお勧め出来ると思います。

積立てNISA ideco は、国も推奨していて税制優遇とかもしてくれています。国が推奨している以上、そこまで変なものではないと思っても良いと思います。

 これ一体何をする投資なのかと言うと、最も一般的なのは、いわゆるインデックスファンドというものに対して積立投資をしていきましょうっていうのが ideco と積立てNISA だと思ってもらっていいと思います。 

他の物を買うことも出来きますが、一般的にはインデックスファンドを買うのが普通かなと思います。

インデックスファンドっていうのは、世界の株価全体に対して投資をするみたいに捉えてもらうと良いと思います。

世界経済が右肩上がりに成長していけば、インデックスの価格も上がっていって稼げるって言う感じです。

中にはインデックスファンド紙で一概に言うのは難しいですけど、概ね年間3%~5%位のリターンが取れると思っても良いと思います。

積立てNISAとかidecoの場合あまり商品をコロコロ変える事はないです。1回設定したら、後は放置するっていう感じで運用して、たまにチェックして、もっと割安の手数料のものが出てないかチェックしたり、自分のライフステージによって商品を切り替るって事はあると思います。

しかし、基本的には毎日見るものでもないので1回設定したらも放置するって感じで良いのではないでしょうか。

 私も、両方やっていますけどモード設定とかは全然いじらないで、始めてからずっと同じ設定で買い続けていたりします。

デメリットとしてあるとしたら積立 NISA  ideco の紹介しましたけど副業っていう観点でみるとまあ正直対して儲かることはないって言うところではないでしょうか。

年間5%ぐらいのリターンが出せたとしても300万円しか運用してなかったら15万とかそんなもんですね。まあ年間35万円なので、副業としても魅力的だという考え方もあると思い紹介しているのですが、理論的には勝手に放置で上がっていく前提なので悪くはないです。

そこまで儲かるかって言うとそうでもないので、基本は設定したら放置するって言うところで、自分の財布と相談次第ではありますが、資産運用投資として考えてもと良いのかな思います。

そんな感じで私もやっていて20年後ぐらいに増えていたら良いなという感じでやっていますね。まぁ副業と言うよりも純粋な資産運用という観点で捉えていいかなと思います。

もっと資産を増やしたいと考える場合は、株のトレードとかFX・仮想通貨や不動産投資は、副業としても人気ではありますけれども、さっき紹介した放置の投資よりも難易度が高いという特徴があります。

そういう点で言えば、初心者の人にはそこまでオススメはしないです。やっぱりリスクも高くて最初から素人が成功するかって言うと厳しい部分もあるので、練習する必要があると思いますから最初は 損失が出ると思っていますのでオススメは出来ません。 

積立NISAidecoなどは、国が推奨している制度ではあるので、投資を始めてする人などには良いのではないかと思います。

動画配信

動画配信
おすすめ度 ★★★★☆
難易度★★★☆☆

動画配信で稼ぐと言えばYouTubeが有名ですが、YouTubeの他にも生ライブで稼ぐイチナナやBuzzVido等があります。

これら動画配信も実は副業としてはおすすめされる稼ぎ方と言われています。YouTube について少し詳しくお伝えすると、その人のチャンネル登録者数や日によって変わってくるらしいのですが、おおむね1再生0.1円~0.2円という風に言われています。

ということは、動画が10万回再生されたら1万円~2万円になると考えてもらうと良いと思います。10万回の再生が多いとみるか少ないとみるかはありますが、動画をアップして継続的に視聴され続けたら結構お金になっちゃうというのが YouTube だと思います。

では、この月間10万再生は何を配信したら獲得することが出来るのかは、正直言って答えはありません。しかし、ひとつ言えるのは数を上げていくことが重要であることは間違いないと思います。

そう考えると成功するには、数を上げることの出来るネタがあるということが大切で自分の得意な「○○講座」とかは良いのかなと思いますね。

講座形式の動画は、繰り返し視聴される可能性が高いです。ゴルフのスイングの動画なども結構繰り返し視聴される可能性が高いというのでオススメではないでしょうか。

他の講座形式の動画で言うとキャンプ動画でアイテムを紹介したり、 DIYのやり方なんかは凄くYouTubeでうけたりしるらしいです。 

また、最近はeスポーツの影響もあってゲーム実況も多いです。女性のメイク動画とかも人気の動画は数多くあります。

 でも、顔出しをしないとダメなので、この辺で少し抵抗を感じる方も多いのではないでしょうかね。 

動画配信のデメリットとしては、基本的に時間が掛かるというところですね。世の中に認知してもらうのにチャンネル登録者が増やすのに苦労するってところです。 

今のYouTubeの仕様だとチャンネル登録者が1000人超えないといけないらしく、数多くの動画配信者に聞くと、これが結構高いハードルだったりするらしいです。

しっかり時間をかける覚悟があってチャンネル登録者1000人まで頑張れる人だったらYouTubeなんかは、すごくいい副収入にはなるのかなと思います。

コンテンツ販売

コンテンツ販売
おすすめ度 ★★★★★
難易度★★★★☆

動画配信にも繋がりますが、コンテンツ販売というところも合わせて紹介しましょう。これは資産にもなることを考えると結構、オススメの副業になるのではないでしょうか。

 難易度では、少し高いというのがあります。やり方としては「note」というプラットフォームやkindleなどで使ってコンテンツ販売するという方法です。 

副業でやる方でもSNSを使って上手く告知をして、根気よく発信していけば月5万円ぐらいのコンテンツ販売の収入は可能だと思います。

特にこういうコンテンツ販売はSNSと相性が良いので、SNSで日々配信をしていきながら、有料コンテンツを販売するという流れになります。

SNSのフォロワーが30005000人ぐらいいるとコンテンツを販売すると買ってくれる人も出てくるのではないでしょうか。SNSと連動することで集客もしやすくなるという点でオススメなのではないでしょうか。

具体的な内容とかで言えば、不動産投資を数年間やっていて黒字化したから不動産投資のコツをまとめた内容や、得意なスキルや好きなことをコンテンツ販売に活かせば良いと思います。

また、特殊な体験や経験なんかをコンテンツにするのも良いと思います。例えば、世界一周をして色々な国に行って、内容をまとめて電子書籍にしても良いかもしれません 

しかし、何を言ってもコンテンツ販売で一番難しいのは、なかなか売れないっていうところが問題に上がってきます。 

まずは、今ならスキルをシェアできるココナラっていうメルカリのように得意を売り買いするサービスもありますから、そういうサービスを活用して実績を作っていくのが良いと思います。



クラウドソーシング

クラウドソーシング
おすすめ度 ★★★☆☆
難易度★★☆☆☆

クラウドソーシングというものも紹介していきましょう。最近、名前を聞くことが増えてきたと思います。クラウドソーシングってなんかカタカナで分かりにくい感じですけど、簡単にいうと単発のアルバイトみたいな感じでイメージしてもらうと良いと思います

おすすめで言うとソコソコなのですが、難易度は低めで星二つということになります。どんなものがあるかというランサーズとかクラウドワークスこれが多分最も一般的な業者だと思います。 

クラウドソーシング始めたいと思ったらこの二つを調べてみるといいと思います。どちらもある種の特徴があるので、いろいろな情報を調べながらで自分でやりながらどっちがいいか選んでいくといいと思います。

初心者の方には、ライティングとか簡単なアンケートに答えるっていう本当に誰でもできる内容も多くあります。また、少し専門的な内容になるとシステム開発やアプリ開発本のデザインとかネーミングアイデアや翻訳など多数の仕事があります。 

何時でもどこでも出来て、本当に短期のアルバイトがたくさん載っているサイトだと思っておけば間違ってないと思います。人気なのは、いつでも、どこでも仕事が出来るっていう所に魅力を感じるような人が多く利用しています。 

では、どのくらい稼げるのって言うとフルタイムで本気で頑張ってる人なんかは10万~20万とかいるらしいですけど、そこまでガッツリとしている人よりも、空き時間などを利用して働いている人が多いと思います。

アルバイト感覚で月に数万円とか稼いでいるのが実態ではないでしょうか。この手の仕事のデメリットとしては単価が安いということだと思います。クラウドソーシングに仕事を発注する業者側からしたら、やっぱり安く発注したいという思惑があって掲載しているのもありますからね。

だから、クラウドソーシングだけやっていてもなかなか売上っていうとこに繋がりにくいのもあります。注意しないといけないのは、

なかなか良いクライアントとの出会いが無くて、最初は仕事こなしても結果的に時給が200円ぐらいでした。っていうこともゼロじゃないので、実際にやるときは色々と調べてからやった方が良いのあ確かですね。

写真販売

写真販売
おすすめ度 ★★★☆☆
難易度★★★★☆

写真の販売こんなものも最近、副業として実はあります。これは、まだ知らない人もいると思いますので、少し紹介させてもらいます。

 少し難易度が高いのは写真の販売なので、普通の素人の写真でも売れる場合もあると思いますが、どうしても写真が上手い人の方が有利っていう点でこうしました。

結構、色々なプラットフォームがありまして「スナップマート」というのがおそらく一番使いやすくて、分かりやすいサイトなのではないかなと思いますね。

スナップマートでは何ができるかって言うと、あのユーザーからすると自分の写真を販売できます。自分の写真を一枚300円とかで売れると、その売り上げが入ってくるっていう感じです。 

自分で撮った写真なんかが売れるのかって、疑問に感じるかもしれませんがこれが結構売れるのですよ。

WEBデザインやメディアをやっている人達って、結構、写真の素材が必要なので結構欲しいですよね。 

例えば、食事に関するブログの記事を書いていて、お米の写真が欲しいって言った時に、お米の写真とかが見つからない時に、スナップマートで検索すると、お米の写真が出てきて300円で買いますっていう感じですね。

割と一般的にメディアの仕事をしていたりすると、こういう何でもない素材って重要で結構、使用頻度は多いと思います。おすすめなのはモデルを確保できるって言うことが良いと思います。

人物の写真は凄く良く売れます。僕も買ったりするのでモデルさんを確保できるならOKですが、自分自身がモデルになってもアリだと思います。 

写真が好きな人で田舎に住んでいる人なら、田舎の風景写真なんかは売れ筋だと思いますね。結構、自然の風景とか売れているので、田舎に住んでいる方は、こういうものを販売するのもチャンスかもしれません。

せどり(転売)

せどり(転売)
おすすめ度 ★☆☆☆☆
難易度★★★★☆

物を仕入れて販売するっていうのを「せどり」と言ったりします。副業の中では常に一定の人気があるせどりですが、私は、そこまでオススメ出来ません。 

人によっては、すごい効率良く転売をして成功してる人もたくさんいる業界ではあるのですが、個人的には素人が手を出して稼げるのは難しいと思いますね。

その理由は、まず純粋に品物を扱うとなると在庫リスクが出てくると言うところですね。最近では在庫リスクを抱えない無在庫転売の方法もありますが、手間が掛かるわりには稼げない感じがあります。

これらは個人的な意見なので、上手くやっている人もいると思いますが、でも、仕入れた物が売れなかったら純粋に困るのはありますよね。

そんな心理的な負担は常に付いてくることになりますからね。この商品売れなかったら、どうしようって言うことを考えながらやる副業って楽しくないじゃないですか?

そういうのは、あまり良くないので、どうしても自分の好きなことや得意なことを副業にするのが個人的には良いのかなと思います。

後は、売れる商品を常にリサーチするのが結構大変で、色々なツール使ったりしながらやってみなきゃいけないパソコンも時間とコストが掛かるっていうところがあります。 

発送の梱包をするのも結構大変ですよね。これも地味に時間と手間が掛かって大変ですね。 

比較的、すぐにお金に繋がるっていう点は良いと思いますが、何よりもずっと売り続けないとダメっていうところですね。転売はネットでやる以上、転売のやり方のノウハウなんかが蓄積して、そのやり方をコンテンツとして販売するのはオススメですが、ずっと転売をやり続けることは難しいという感じはします。

代行業

代行業
おすすめ度 ★★☆☆☆
難易度★★★☆☆ 

最近、結構、盛り上がってきているのが代行業ではないでしょうか。その種類なんかも色々出てきていて、最近すごく人気で町でも見かけるのが宅配を代行する場所商品を届ける自分のあの家から普通に出勤して、店に行ってお店からお客さんの自宅に商品を届けてもらうUberEatsウーバーイーツになります。 

後、Justavi(運転代行)ANYTIMES(家事代行)とかは、かなり増えてきました。キッズラインというベビーシッターのサービスもあって、子供の面倒を見るっていう感じのプラットフォームが出てきています。

副業としては、使い方次第で良いお金になると思います。しかし、気を付けないと行けないのは、こういう仕事って言うのは確実にお金が入りますけど、労働収益なので自分が体力と時間を費やして働かないとダメだということです。

本当は、働き方改革でもっとゆとりを持って本業の合間に稼ごうって言うのが副業なのに、副業でも労働をこなすと言う事になると、いつまで続けることが出来るのかという疑問も出てきたり、将来の不安も解消されなかったりすると思います。

個人的には労働収益なので、オススメはそこまでしませんが、小銭を少し稼ぎたいとか、ホワイト企業に勤めていて、アフタファイブが暇ですって言う人には、凄く良いのかなと思います。

民泊

民泊
おすすめ度 ★★☆☆☆
難易度★★★★★ 

少し前は結構人気だったのですが、もう最近、民泊は駄目になりましたっていう感じの情報も出て来ていまので紹介しておこうと思います。

私の知り合いでも民泊で100万とか稼いだ人もいたのですよ。でもその人も今は撤退しました。そういう意味では難易度は高いと思います。 

何故、難易度が高いかと言うと「法規制」が入ったからですね。Airbnb(エアビーアンドビー)というプラットフォームが一番人気だったのですが、今は、物件の数も減りました。

その原因はヤミ民泊問題が起きて社会問題になってしまったのが大きいと思います。その結果、法で強く規制をする形になって、これでお金を稼いでいた人も稼げなくなって撤退したって感じだと思います。

今でも、規制に準拠したやり方で民泊を提供出来る人にとっては、非常に回転率も取れて稼げる商売になると思います。そういう意味では、逆に穴場として考えることも出来ると思います。

もし、関心がある人がいれば個人的に調べてみて、どういう規制があって勝算が取れそうだという人だったら凄く良いのかなと思います。

カーシェアリング

カーシェアリング
おすすめ度 ★★☆☆☆
難易度★★★★☆

都会に増えてきて、私もよく頻繁に利用するのが、カーシェアリングですね。カーシェアリングの副業なんかも出てきたりしていますが、少しマニアックなので、オススメ度としては低めにしました。

車を貸すだけなので簡単なのですが、どうしても車を所有していていないとダメなんで高い難易度になりました。

有名なプラットフォームで言うとAnyca(エニカ)CaFoRe(カホレ)と言うこの二つでしょう。

このビジネスは何かって言うと、普通に自分の車を貸すビジネスで車を有料で貸し出すカーシェアリングですね。そんなこと出来るのって感じかもしれませんが、Airbnb(エアビーアンドビー)と理屈は一緒ですね。Airbnb も元々は、自分の家の空いてる部屋を旅行者に貸し出すってモデルから始まったものですが、カーシェアリングも同じです。

カーシェアリングは、タイムズという業者がやっているカーシェアもありますが、ここで紹介するのは、個人間でカーシェアリングをしましょうというサービスですね。

1時間だとおそらく普通のレンタカー業者よりも安いので。少しづつ市場が拡大している傾向にあるのだと思います。人によっては多分月に数万円の稼ぎが出ているっていう人もいるという感じなんです。

そもそも、車を持っている人は自分で車を乗るから持っているわけで、あまり貸し出すことに意味がなかったりします。従って、余力のある車を持っている人で人に貸しても良いって言う人からすると魅力的なビジネスではないでしょうか。

中には、高級車を購入して上手く貸し出している人もいるようで、まだまだ、ビジネスとして市民権を得ているわけではないですけど興味のある方はチャレンジしてみても良いのではないでしょうか。

同じく車のシェアリングビジネスで言うと「空き駐車場」をシェアリングするビジネスがあるので、日本の場合こちらの方が、ニーズはあると思います。 

駐車場の空きスペースを持っている人だったら、これをやってみる価値はあるかなと思います。観光地の近くに住んでいる人とかだと結構良い収入になるのではないでしょうかね。



ハンドメイド

 ハンドメイド
おすすめ度 ★★☆☆☆
難易度★★★★☆

ハンドメイドとかも副業で結構人気ですね。お昼のテレビなんかでも主婦の方の手作り作品を販売したりして盛り上がりを見せています。

そういう意味では、女性の方がメインでやっている領域かなと思います。Creema(クリーマ)というプラットフォームが頑張っていたりします。

このクリーマを見てみると、どういうものが副業としてハンドメイド品として売られているのかが見ればわかりますが、結構なクオリティが高い物を出している人も多いと思います。

そういう意味では、プロがしのぎを削っている領域とも言える感じで、本当に専門で販売している市場なので、ちょっと副業で稼ごうと思うと難しい感じがしますよね。

あとは、材料代も在庫コストも掛かるので、万人にオススメできるような副業ではないように感じますね。ただ、自分で作品を作ることが好きだって言う人なんかは、挑戦する価値は十分あると思います。 

だから、昔から趣味でいろんなもの作っていて、もしかしたら売れるかもしれないと感じる部分がある人は、積極的に出品するだけの価値はあるのではないでしょうか。

まとめ

今回、いろいろな副業を紹介しましたが、結局、どの副業が一番良いのってことですけど、自分が考えるオススメの副業って言うのは、どんな副業でも良いのですが、頑張った分だけ自分が動かなくても収益が確保できる資産形成が出来る副業が良いと思います。

ブログやYouTubeなんかもそうですし、自分が離れても不労所得として収益が得られる仕組みを作ることが重要だと思います。

そんな自分も、まだまだ発展途上なので頑張らないと行けませんが、副業やビジネスをやる以上、労働という枠組みを外して考えることが大切だと考えています。

よく会社員を辞めてスグに起業とかした方が良いっていう意見なんかもありますが、会社員の人は副業からでも私は十分だと思います。会社員の収入+副業で年収1000万を超えることは十分に可能だからです。 

また、新しい副業を紹介する機会がありましたら紹介しようと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

Twitterでも情報発信しています

Twitterでは、日々、お金にまつわるニュースや時事ネタに関して情報を発信しています。情報収集のひとつにでもなるように有益な情報発信を心掛けています。この機会にフォローをよろしくお願いします。

  • 時事ネタニュース解説
  • お金に関わる情報配信
  • 税金に関わる情報配信
  • ビジネスアイデア配信
  • 最新ITガジェット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Koga Kenマーケティングプランナー
商品開発・動画制作・企画営業などマーケティング全般の仕事に携わってきました。現在は、企業のHP制作・動画制作・商品開発などのマーケティング業務を請け負いながら、海外輸入のECサイトの運営や「ひとりで稼ぐ力」をテーマに投資、副業などの資産形成に関する活動を展開。